現在、初回半額無料キャンペーン中!!詳しくはトップのHPから!
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【新年度】あさねこの投下部屋207【頑張ろう】
1 :
あさねこ
◆tC1gMIWp2k
:2023/04/06(木) 20:03:55 ID:WWTKBY6W
_ __
. ´ ` x≦77
/ <,/////
. r≠≦7 ∨//ハ
∨/// / 、 ∨/
`¨¨′ ′ i |{-‐、- ′ i
i !| !ノ 八{ \ヽ. |
| /八ト、 / ィ笊ミx‘ i |
. ノイ ixf笊 ソ 弋うリ i |i 八
八 {弋う ,,,,, ′ 八 ‘,
ー ゝ ,,,,, ' 厶イ |{ i 早く暖かくなってほしいものです
i{ 人 c イ{ i 八 ′
. 八{ i ≧=‐r<_jハノ}/ あさねこの投下部屋208
\{ ゝ⌒ノ|{ ヽ
,. イ 八 /` 、
/ , ヽノ,:f^V7 i
i /_ /:::i ____ / |
| f,//,'/::::::|///// ,
| |///,:人::|//// /
| |///i::Y:::|/// /
0・【最重要】 お話が合わない方もいらっしゃると思います、【合わない場合はそっと閉じて下さい】
無理して覗いて時間を浪費するのはもったいないと思います、あまり争わず、平和な感じを望みます。
1・まだまだ技術が足りず至らない所ばかりですがご容赦ください。
2・よくある転移異世界主人公ファンタジーです。
3・投下スピードは基本遅いです、申し訳ありません。
4・【重要】キャラ崩壊が有るかもしれません、ご容赦ください
5・【重要】シナリオ、プロット、しっかりした設定などはまったくありません(汗 なので矛盾が絶対に発生します。
生暖かい目で見てあげてください。
6・塩美味しいですよ(ぁ
7・【重要】このお話に【明確なゴール】はありません、魔王を倒す、英雄になるというお話とは無縁なのでご注意を。
8・誤字がたくさんあります・・・笑って見逃してもらえると助かります。
9・【重要】 自治行為は申し訳ありませんがされませんようにお願い致します。皆さんで楽しく雑談などしてもらえると嬉しいです。
10.【重要】 安価は【悪意ある】物以外絶対です。思うものと違っても、喧嘩はしないでもらえると助かります。
11.【重要ではない】
>>1
はありえないレベルのプリンメンタルです、すぐ凹むのであまりいじめないで上げてください。
皆さんに楽しんでもらえるように、出来る限り頑張ります。
まとめサイト様は此方になります、本当にありがたい事です。
TOP絵がどんどん進化していきます。私も最近とても楽しみです。
やる夫達のいる日常様
ttp://yaruonichijou.blog.fc2.com/
やる夫のブックシェルフ様
ttps://yaruobookshelf.jp/
やる夫まとめくす様
ttps://yaruomatomex.blog.fc2.com/
なんとWikiまで作って頂きました。この場を借りて感謝を。有難うございます。
私も参加中です、未公開データや即興イベント時のお店屋さんは此方に。
やる夫が異世界で前を向いて生きるようですWiki
ttp://seesaawiki.jp/yaimai/
緊急避難所は此方です
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1570968797/
1853 :
あさねこ
◆tC1gMIWp2k
:2023/04/14(金) 22:25:42 ID:BA1MHvSM
―閉店
____
/-‐ ‐-\
/ 一 ー \
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| ふぅ・・・変身はまだ6時間しか持たんのよね・・・
ヽ ィ’
. ¨¨¨¨¨
/一 ー \
′___ __ __
{ } マム{ }
(__人__) 。s≦ /マム :}
ゝ 。s≦ 。s≦\マム}
. ≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉 おつかれー
. マ..厶 --- 、 ∨.........∨
. ′{ } }/............,
. ,......| }ノ.................,
,.......| |....................}
{.......| |....................}
1854 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:26:24 ID:7j/h1pNe
お金持ちしか買えないとなると更に来そうな気がするんだけどなあ
1855 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:26:42 ID:ttMtZjJg
6時間かぁ
クールタイム次第だな
1856 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:27:06 ID:1RyIuxua
売り子する分には十分やな
1857 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:27:09 ID:MRrjMSDg
おつかれー
1858 :
あさねこ
◆tC1gMIWp2k
:2023/04/14(金) 22:27:14 ID:BA1MHvSM
_
. > ´ ` 、
/ ヽ
. / .____ ---- ∨
. l _ ___ ',
i fi:::::}` '、l::::リ,` .!
. ; `ー/ ヾ ̄ リ
. l ゝ__ノ、__ノ /
ゝ └─‐┘ ィヘー‐ヘ
ノi7>...、 ____, --≦彡::y:::::`ー
r´::::ヘ::::i::::f_ _ノ/:::::::::::::::::: お客さんがカワイコちゃんばかりだった現実について・・・・・!!
_>-ヘつ j‐‐、:::::\:::{  ̄ ̄ ̄//:::::::::::::>´:::
i  ̄ __}/:::::::::ー-、::ヽ! ̄ ./::::::>:≦:::::::/:: うごごごごご、やる夫も受付を・・・・あわよくばお食事にでも・・・・
l ´ .ク、::::/:::::::::::: ̄l`! f´≦´:::::::::::::::::::/:::::
. _l ´ ノ:::i:::::::::::::::::::ハ ! /:::::::::::::::::::::::::::/::::::::
i::f ト、::::!:::::::::::::::::::::i l ,':::::::::::::::::::::::::::/::::::::::
r´i:::ゝ f):j:::i::::::::::::::::::::::ヘ∨::::::::::::::::::::::::、:i:::ヾ、:::
i::::ヽ:::`ー ´::i:::i::::::::::::::::::::::::::} !{::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::
____
/― ―\
/ ● ● \ 無理いうな兄貴。
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
ヽ ィ’
1859 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:27:23 ID:0zyY2/d7
6時間営業(ゲームしながら)う〜ん素晴らしくホワイト(こういうので良いのよ)
1860 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:28:12 ID:d/A/GbVP
せめて変身時間無制限になってからで。
1861 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:29:24 ID:3lhz2Zes
変身もうちょい鍛えないとねえ
キメラのつばさだけでもAランクパーティーが買いに来かねない
1862 :
あさねこ
◆tC1gMIWp2k
:2023/04/14(金) 22:29:30 ID:BA1MHvSM
_ -─‐- .
. ´ ` .
/ ':,
/ __ ノ ー‐ ',
./ -― ―-
/ ( ● ) ( ● ) i
, / 、 、 |
', { 人 } }
ゝ ` ‐-‐ `ー ' /、
/\ .ィ  ̄}
/ \ ー- __ .。-< ∠i
/ \. / ‐' ´ .| ちなみに、キメラの翼とか売って、大丈夫なのかねぇ?
,.<ム、_ `ヘ | / /__>--イ`>-、
//////.: .: ̄〉 l./ ∠ィ´: : : : : :////////\
///////: : : : : : :i ./ /.: : : : : : : : ://////////;ヘ
i//////.: : : : : : :{ { / : : : : : : : : : /////////////〉
l/////.: : : : : : : :| | .〉: : : : : : : : : :i///////////;//
. ,'////.: : : : : : : : :| | i : : : : : : : : : : {//,'////////;〉
////,'.: : : : : : : : : :| | | : : : : : : : : : : l;/{/////////\
///,i : : : : : : : : : :.:| | |.: : : : : : : : : : .∨////-一"///∧
///|: : : : : : : : : : : | | | : : : : : : : : : : : ゝ////////////∧
///i:.: : : : : : : : : : :| } |: : : : : : : : : : : : :{/////////////∧
____
/― ―\
/ ● ● \
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | 転移の魔法アイテムならそれなりに普及してるし
/⌒l ィ’
/ / ヽ それの簡易版って感じでそこまで騒ぐものじゃあないお。
| l Y |
1863 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:30:20 ID:1RyIuxua
他にも転移アイテムあるなら大丈夫そう
1864 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:30:27 ID:d/A/GbVP
なら安心かな。
1865 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:31:05 ID:Cd9ZgDUC
それなりに普及してるなら大丈夫っぽいか。
1866 :
あさねこ
◆tC1gMIWp2k
:2023/04/14(金) 22:31:29 ID:BA1MHvSM
____
/― ―\
/ ● ● \ 後、色々冒険者の情報収集もできるし、いい感じに情報聞けたお。
/⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i
\ ヘ / /
,...... -― - 、
, ´ `ヽ
. / / ̄ ' ,
/ `ヽ、 ( ● ) l
/ ( ● ) l
|. l 、 }
{ ( 人__ノ ,
、 `¨ ⌒ ` /
\ __/ ___
. ` 、 -、 /\  ̄}7/////ヽ、 ふむふむ。
─/ / ,/ 、 ///l l/////∧
//// \! / ∨///l !//////∧
////////!\ ,' |///// | |///////∧
.. /////,||/////| \/ |///// | |////////∧
/////{ ||/////| l l |///// | |/////////',
{///// ||/////| i | |///// | |/////// i ,
|///// ||/////| l | |///// | |\/_/ | | + _',
|/////イ!/////| l ! |///// | |/∧ l l ///}
1867 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:31:47 ID:GFSmtiGW
なら大丈夫か
1868 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:32:51 ID:GFSmtiGW
元PTは破滅してざまぁ展開になってるのはやめてほしいなぁ
1869 :
あさねこ
◆tC1gMIWp2k
:2023/04/14(金) 22:34:05 ID:BA1MHvSM
____
/― ―\
/ ● ● \ この町のギルドは最高ランクがCのパーティしかいないらしいお
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
/⌒l ィ’ 土地柄的に大型モンスターも少ないし、緊急招集も数十年前に1回あった程度らしいなぁ
/ / ヽ
| l Y | あと、うちの店の知名度はまったくねぇwwww
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ / Cランクが最高かぁ・・・・ギルドはどんな感じか聞けたかお?
ゝ、 /
| ̄ ̄ ̄ ̄l .-┬'''"´|
/\ /' , ̄\ .| /::|-.、
/ ヽ:::::' , \ / ゝ::::|. ヽ
. /. |::::::::l__` y '__|:::::| ',
/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .|
1870 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:34:40 ID:0zyY2/d7
むしろ当分知名度上がらない方が良いしな
1871 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:34:41 ID:7j/h1pNe
平和に暮らしやすそうな環境
1872 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:34:54 ID:yPaBb+Ly
随分とレベル低いな。その分平和って事なんだろうけど。
1873 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:34:59 ID:1RyIuxua
うーんこれはド田舎
1874 :
あさねこ
◆tC1gMIWp2k
:2023/04/14(金) 22:36:11 ID:BA1MHvSM
____
/一 ー\
/ 〓 〓 \ 平々凡々とのことです。
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |
/⌒l ィ’ 仕事も簡単なのしかないから、上を目指すなら都会に行くそうな。
/ / ヽ
| l Y | なので腕利きはほとんど残ってないお。
,,..-―‐‐-.、
. / | | | | lヽ
. / ___| | | l ',
i  ̄ __ ',
| ― i
! / ヽ u | そりゃまたなんとも・・・・ま、嫌なギルドじゃあないだけマシかもしれんね。
', ゝ-'`¨¨´ ノ
ヽ、___ -‐<
,.‐/ \ / / }、
. i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
1875 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:36:42 ID:Cd9ZgDUC
知名度があると逆に面倒にしかならないから無い方がいいと思う。
1876 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:36:44 ID:d/A/GbVP
しばらくのんびり暮らせそう。
1877 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:36:48 ID:YKA06Z+s
それなら適度に依頼やっていけば問題ないな
1878 :
あさねこ
◆tC1gMIWp2k
:2023/04/14(金) 22:37:33 ID:BA1MHvSM
____
/一 ー\
/ 〓 〓 \
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | なにせ現存してるCランクパーティの平均年齢は50〜70とのことで・・・・
/⌒l ィ’
/ / ヽ
| l Y |
/ `ヽ
/ ヽ
.,' -―‐-..,,___ゝ l .,.-- ',
.,' _,,..--.、 `´::::::::/
l / /`ヽl
.| O / O .|
.| ミ≡≡= ヽ≡彡',
.l ヽ::::::::',
', lj ./ ., ::::}::::::/ 引退しようよおじいちゃん!?
\ ヽ、 /ヽ _/::::/
|゙''- <`¨¨´ __/ / .\
./ヽ、 ヽ..,, .` ̄ ̄ / .\ |
/l \ .`゙"'' ――‐┬―''´ \|
../ ヽ .\ ::::::::| ._,,.-''"´ ̄.|`
\ \ ::::::::|ヽ / |::: |
1879 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:38:04 ID:d/A/GbVP
跡継ぎいなくて引退できねえやつ!
1880 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:38:15 ID:0zyY2/d7
この世界でも中間世代がいないのかw
1881 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:38:32 ID:1RyIuxua
若い奴らは都会へ行くから引退できないんやろな
1882 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:38:46 ID:IxL/K6Yi
下が育ってねぇから引退できねぇんだよ、オラァン!wwwwww<爺´s
1883 :
あさねこ
◆tC1gMIWp2k
:2023/04/14(金) 22:39:00 ID:BA1MHvSM
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ / 都会から離れるとこれが基本なのかねぇ・・・
ゝ、 /
| ̄ ̄ ̄ ̄l .-┬'''"´|
/\ /' , ̄\ .| /::|-.、
/ ヽ:::::' , \ / ゝ::::|. ヽ
. /. |::::::::l__` y '__|:::::| ',
/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .|
____
/― ―\
/ ● ● \
|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | かもしれんね。
/⌒l ィ’
/ / ヽ
| l Y |
―続く
1884 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:39:16 ID:0zyY2/d7
乙
1885 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:39:38 ID:ttMtZjJg
最高ランクがその年齢って前いたとこよりは平和な土地だなぁ……
1886 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:39:43 ID:zfJeMAnT
乙です
1887 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:39:50 ID:MRrjMSDg
乙でしたー
1888 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:39:50 ID:ttMtZjJg
おつでしたー
1889 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:40:07 ID:d/A/GbVP
投下乙でしたー。キメラの翼はしばらく売れそうに無いなw
1890 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:40:08 ID:x0EYYQ6E
乙ー スローライフやるなら都合良いかもしれんが
1891 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:40:15 ID:ptpjygQ9
お疲れ様です
1892 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:40:29 ID:YKA06Z+s
乙です
もしかしたらエルフ的な存在かもしれないしw>70代年齢
1893 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:41:20 ID:DmFu5P8/
乙でしたー。
1894 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:41:38 ID:yPaBb+Ly
乙でした
1895 :
あさねこ
◆tC1gMIWp2k
:2023/04/14(金) 22:41:53 ID:BA1MHvSM
. ト.. _
. |//,>‐… ‐<///|
o |/ \/|、
゚。 , __ ト、 }j__ ` ‘,
ノイ ´j/ノ ∨ハト、 i, i
. 八 / /` Y |i
i Y == == 厶ィ !|
. 八 { ぅ} j八 短いですが今日の投下は以上になります
Y > _。_ イ¨´/}/
⌒^ r{v_y_ }/ 皆さん閲覧ありがとうございました。
{//ハ ‘,
〈///∧‘, 首が痛い・・・・
xく=<ミxヘ_xヘ
{:::/::|:::i::ヽ:人ノ /7
TT:|_:jイ::}====彡'
レ |:|:::ト、|
|:|:::|
ヒヒリ
1896 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:42:08 ID:yPaBb+Ly
お大事に
1897 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:42:32 ID:d/A/GbVP
つ【蒸しタオル】
1898 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:42:46 ID:1RyIuxua
乙
1899 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:43:38 ID:DMA3Z/4f
乙でしたー!
1900 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:43:44 ID:cZV/0/9e
乙です
1901 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:43:53 ID:Pb1etWg7
乙でした
スローライフどころか芻老ライフ?
1902 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:44:04 ID:MRrjMSDg
眼精疲労からの肩、首の痛みですかね?
1903 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:44:14 ID:Z61PgJKp
乙。
こーすげぇ、よぼよぼのジーちゃんとかがCランクやってそう。
1904 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:44:27 ID:UkPY8qrJ
乙
むしろ都会のほうがモンスターの被害が多いってどういうことよw
イメージ的に都会はモンスター駆除されて人間の生存圏確保されてて田舎のほうが自力で生存圏を守る必要がある感じなんだけどw
1905 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:45:12 ID:ttMtZjJg
首のストレッチのいいのないかなぁ……
自分もちょっと首の下から両肩甲骨の中心あたりのストレッチがしたいんだけど、なかなかいいストレッチがない
1906 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:45:45 ID:YKA06Z+s
>>1904
人の多いところにやってくる感じ?もしくはモンスターの湧き場所関係
1907 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:46:06 ID:omnUTBWz
乙です
モンスター退治が畑の害獣退治のレベルかもしれんw
1908 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:47:15 ID:7j/h1pNe
乙
1909 :
あさねこ
◆tC1gMIWp2k
:2023/04/14(金) 22:48:10 ID:BA1MHvSM
. ト.. _
. |//,>‐… ‐<///|
o |/ \/|、
゚。 , __ ト、 }j__ ` ‘,
ノイ ´j/ノ ∨ハト、 i, i
. 八 / /` Y |i
i Y == == 厶ィ !|
. 八 { ぅ} j八
Y > _。_ イ¨´/}/ さてて…きょうはこのまま休みますね。
⌒^ r{v_y_ }/
{//ハ ‘, また明日お会いしましょう、皆さんおやすみなさいです。(ぱたりこ
〈///∧‘,
xく=<ミxヘ_xヘ
{:::/::|:::i::ヽ:人ノ /7
TT:|_:jイ::}====彡'
レ |:|:::ト、|
|:|:::|
ヒヒリ
1910 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:49:29 ID:d/A/GbVP
お休みなさい、お疲れ様でしたー。
1911 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:49:34 ID:MRrjMSDg
お休みなさいです
1912 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:49:52 ID:bW5zXEgE
乙でした
おやすみなさいませ〜
1913 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:49:59 ID:DmFu5P8/
お休みなさいませー。
1914 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:50:38 ID:ptpjygQ9
おやすみなさいです
1915 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:50:55 ID:3lhz2Zes
乙でした
おやすみなさいませー
1916 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:55:09 ID:GFSmtiGW
乙でしたー
緊急招集も数十年前に1回かぁ フラグかな?
>>1904
モンスターの多いところに人を集めて対処してたら都会になったとかかね?
1917 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 22:57:37 ID:zfJeMAnT
おやすみです〜
1918 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 23:01:22 ID:3lhz2Zes
モンスター少なくても交通の便が悪いとかじゃない?
1919 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 23:06:19 ID:omnUTBWz
強いモンスターの素材は金になる→商業が発展→人が集まる→都市化
弱いモンスターの素材は金にならない→商業が発展しない→人が流出→過疎化
こんなかんじかも
1920 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 23:23:24 ID:NkrrjO70
乙
ガンソのエルドラチーム見たいなパワフルで愉快な爺さんばかり何だろうなw
1921 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 23:26:55 ID:tG136FSd
おやすみなさい
クリアしなくても変身できるなら、もはや万能ですね
1922 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 23:27:52 ID:bgFH39g2
人が集まる→大型モンスター(ご飯たくさん……)かもしれぬ……w
1923 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 23:28:55 ID:tG136FSd
あ、クリアはまだ必要なのか
1924 :
名も無き星人
:2023/04/14(金) 23:31:58 ID:P+CnDfRf
乙
1925 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 00:01:30 ID:ifADGk5c
ドラクエ4リメイクが特に話題になってるみたいだけど正直なところ5のシナリオも結構納得いかんところが多いぞ。主人公の扱いが特に最悪なシリーズだし。
1926 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 00:14:56 ID:YGbq6poC
乙でした
1927 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 00:16:03 ID:Mf34Urpc
真の主人公はレックスorタバサこと金髪or青髪の勇者子供たちなので……
主人公というと扱いは……リュカの扱いは悲惨の一言だが
1928 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 00:34:40 ID:KftBho7C
おつ
鍛冶、錬金、付与の繰り返しで理論上とんでもない効果になるスカイリムじゃなくてよかった
1929 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 01:00:32 ID:jKMJdTKb
おつ
こんな辺鄙な所なら勇者パーティも追いかけてはこないだろうが、問題は周りの状況だよな。
DQ3のテドンみたいだったら目も当てられん
1930 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 01:23:35 ID:hWpR2Req
乙でした〜
>>1904
各町のギルド同士の関係や依頼と報酬の仕組みにもよると思う。
たとえば、その町のギルドに所属してる冒険者に対処できなさそうな依頼は、高ランクの冒険者の所属しているであろう大きな町のギルドに廻されるとか。
まぁ、対処できない依頼は最初から断ってるのかもしれないけど。
1931 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 04:39:34 ID:cX61ztVF
乙でした
結局やる夫に逃げられちゃってアズリアは落ち込んでるだろうな
復帰にかこつけて謝りたかっただろうし(※原作だとアズリアは意地っ張りで謝罪や感謝が下手)
1932 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 07:04:34 ID:pmOTI4r0
思い出が全てなくなった4主人公と思い出は悲惨という言葉では足りない5主人公はベクトルが違うから
1933 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 10:04:15 ID:GySBn+sW
媒体によってはどれも悲惨出てるからねぇ…
1:初めて自分で選んだ結果、幽閉されて発狂
2:破壊神を破壊した男
3:元の世界に帰れない
4:故郷が滅亡! 幼馴染は復活できない
5:映画版なんてなかった
1934 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 12:12:59 ID:aP+W2WGY
乙ー
なんで幼馴染を復活させてくれないで仇のカキタレ復活させなきゃならんのだろうなぁ・・・ほんと納得いかない
1935 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 12:45:49 ID:CKENDBKg
おつー
良い風に解釈すると、エンディングでなんか幼馴染と再会するじゃん?
あれは妄想じゃなくて生きてたんだと素直に解釈すると(釈然としないが)
生きている者は蘇生できませんということなんじゃ?>4
1936 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 12:51:16 ID:g8S5pgHf
それだと生きてるのに死を偽装して戦いに向かわせた糞女になるんだが
1937 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 13:05:20 ID:ds/iLJ9m
>>1904
今残ってるCランク爺’sがかんばって魔物間引いてないと、スタンピード起きかねないぞコレ。
1938 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 13:26:16 ID:y1oBayxr
>>1936
世界を救ったご褒美として既に準備済み(まだ生き返してない)だから使えない・・・というのはどうだろうか?
・・・でもマスドラだからなぁ・・・
1939 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 13:30:18 ID:L2yaxUIV
きっと谷戦いに負けてに落ちて濁流に飲まれて記憶喪失だったんだよ!
きっと流れ着いた先でイケメンに拾われて朧げな記憶を頼りにイケメンと記憶を探して村に辿りついたんだよ!(畜生感
1940 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 14:11:58 ID:CKENDBKg
>>1936
だから釈然としないのだ。
あと小説版4のラストはなんか主人公が頭フォーエバーしたとしか思えない描写なので
バッドエンド説が濃厚なのは納得できる。
1941 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 14:27:00 ID:dz38pEz3
村のみんなと養父母はどちらにしても死んでるしね
1942 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 14:30:32 ID:JBLDNTBD
>>1934
エンディングで復活するんで
リメイクのリメイクでロザリーの復活演出とEDのシンシア復活演出を統一するぐらいには「ちゃんと復活してるでしょ!」と公式が言ってる
1943 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 14:31:55 ID:KU+CuB2l
村の皆が薩摩をキメていたら悲壮感は薄まるだろうか・・・・
1944 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 14:35:20 ID:TFVFv7o1
ドラクエ全シリーズしてるけど、まさか11作目にして至高のDQをプレイ出来るとは夢にも思わなんだ
思い出補正込みでそれまでナンバーワンだった5を超えた
1945 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 14:35:33 ID:NGU9nqor
どうみても復活してる描写があって幻覚みたいに言うのは無理があると思いますが・・・公式がそうおっしゃるのならちゃんと復活してると納得するしかないと思いますがね。
1946 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 15:01:24 ID:CKENDBKg
公式で明言あったんか。なんか曖昧な返答があったというのは聞いた覚えがあるが。
1947 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 15:03:25 ID:gJlrH85w
堀井さんは「まさか、あれを幻覚と捉える人がいるとは思わなかった」的な主旨の発言をしている
が、同時に「プレイヤーの皆さんのご想像にお任せします」というようなことも言ってるからこんなに意見が分かれてしまう
1948 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 15:07:25 ID:JBLDNTBD
>>1946
なんかのイベントで「EDのシンシア復活は瀕死の主人公が見た幻って説がありますが」って堀井氏に聞いたら
「そんな解釈ある!?ビビるわ」って答えが
その後PS版で6章とロザリーの復活イベ入れたら「ロザリーの復活シーンとEDのシンシアは演出が違うからシンシア復活は幻」みたいな説が出て
DS版ではロザリーとシンシアの演出は同じになった
1949 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 15:12:49 ID:CKENDBKg
>>1947
その返答だと想定はしてなかったけど、そいう言うのもありみたいな意見に見えるな
>>1948
流石にリメイクのリメイクまでプレイしてないわ、する人も多くないと思うんで知らんわと言いたい。
1950 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 15:18:55 ID:NGU9nqor
想像にお任せします系はどうしてもマイナスな方向に行くからダメになるんだよな。ハッキリと明記してくれない限り面倒な事になりがちだし・・・
1951 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 15:22:14 ID:gJlrH85w
似たようなのでFFTのエンディングシーンもあるよな
あれはちゃんとラムザもアルマも生存して帰ってきたってシーンなんだけど
オーラムの見た幻覚扱いされてたヤツ
まぁ、後年開発者がちゃんと「あれは幻覚ではないです」って明言したからこの点に関しては決着付いてるけど
1952 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 15:23:24 ID:NGU9nqor
既に明言してくれてるのもあるかもしれんけど、殆どの人がその情報知らないよなってのも問題の一つになってる所もあるかもしれませんね・・・
1953 :
名も無き星人
:2023/04/15(土) 15:49:00 ID:9hvdoiVC
六章はまあ……ロザリーヒル周辺に伝わる民話くらいで。
3295KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス